家族信託重要ワード【委託者】
家族信託における委託者についてご説明いたします。
委託者とは、信託する財産の所有者で、自身の財産を家族など信頼できる人(受託者)に託すことを目的として信託契約を結ぶ人のことをいいます。
委託者は、信託する目的・受益者・契約期間等を定め契約します。受託者は委託者の定めた信託目的に従い、受益者のためにその信託財産の管理・処分などを行います。
財産を託した後、委託者は受託者の監視・監督を行います。受託者の解任や、受託者が欠けた場合は、受託者の補充をするのが一般的です。
受託者には様々な権利と義務が発生するので、受託者となる方には前もって責任の重さをきちんと説明しておきます。
委託者が亡くなった場合の対応方法
家族信託契約を結ぶにあたって、委託者が亡くなった場合について事前に考え、委託者の地位に関する記載をしておくことをおすすめします。
信託契約において「委託者の地位は承継しない」といった内容の規定を設けておくことで、委託者が亡くなった時点で契約は終了します。
上記のような規定がない場合には委託者の地位は相続人に承継されますが、相続人が複数名いる場合には信託が複雑化するため、注意しましょう。